奥大日岳(2606m)

奥大日岳・大日岳

【行った日】

2001年08月16日(木)

【ルートと

所要時間】

チェック地点

到着時刻

出発時刻

歩行時間

休憩時間

室堂

8:45

雷鳥沢(地獄谷経由)

9:20

9:20

35

新室堂乗越

9:45

10:00

25

15

奥大日岳

11:25

12:00

85

35

新室堂乗越

13:15

13:15

75

雷鳥沢

13:35

14:40

20

室堂

14:30

50

合計

5時間45分

4時間50分

55分

【メンバー 】

妻と二人

  


 夏休みで自宅のある高岡に来たので、久しぶりに富山県の山に登ってみました。
 朝5時起床、6時出発。  立山駅に7時30分に着き7時40分のケーブルカーで美女平駅へ、そこからバスで室堂へ向かう。  朝は曇っていて霧も出ていたため称名滝はかすかに見えた程度であったが、天気は急速に回復し快晴となりバスの中から周りの山々がはっきり見えるようになった。 室堂には8時35分に到着、8時45分奥大日岳へ向かって出発。
 ミクリガ池から地獄谷を経由して雷鳥沢へ、ここまではかなりの下り。 橋を渡ってすぐ分岐点があり、左の大日岳方面へ向かう。

立山連峰

ミクリガ池からの奥大日岳

地獄谷

新室堂乗越への登山道

 新室堂乗越までは20〜30分の登りで、ハクサンイチゲやチングルマなどのお花畑が続く。

ハクサンイチゲ

チングルマ(実)

 奥大日岳は稜線から見えていたピークの奥にあった。 いくつかのピークを越えて奥大日岳に到着。 この頃にはガスが掛かりはじめ頂上での展望は今ひとつであった。

  

右側が奥大日岳頂上

奥大日岳頂上

  

剣山(奥大日岳頂上より)

大日岳(奥大日岳頂上より)

 帰りは雷鳥沢までは同じコースを戻り、雷鳥沢からはリンドウ池を回るコースで室堂に戻った。

  

雷鳥沢からの立山連峰

奥大日岳

 室堂からの帰りのバスはすぐに乗れたが、少し下ったところから霧が掛かっていて景色は全く見えず、途中で雨まで降ってきた。 道路の濡れ具合からすると標高の低いところの方が天気は悪かったようだ。  美女平からのケーブルは混んでいて40分ほど待たされた。